家族の座 ジャーナル

変えられない&くり返す 自分の持っている無意識の行動パタンを、癒やしながら手放していくコンステレーションのすべて

インナーチャイルド

私のことはいいから、あなたは。って、子どもにはムリゲーです!

自分はいいから、子どもはしあわ和えになってほしい。 一見切実で、美しく、当たり前に見える親心が、子どもにとってはムリゲー。生きづらさになる時がある話

子どもの自分の存在を常に覚えておきたい。うちなる子どもの扱い方

家族の座で見えてきた、インナーチャイルドとの関係。「誰も助けてくれない」というNさんの気持ちが、少しづつほぐれてきて、見えてきた「内なることのつながり」とは? 最後のお話が見どころです

大事な人と会えな2年の日々と【小さな私】が受け持っているもの

「インナーチャイルドと私」のワーク。前回の「誰も助けてくれない」という感覚から、今度は、大人の自分の感覚へ。どれだけ自分と繋がっていくか、そんな様子が見えてくるリアルな体験談です。

誰も助けてくれない。と思う気持ちとインナーチャイルド

誰も助けてくれないって思っている・・・・?家族の座を大好きで、すーっとか皮ているトレーニー仲間Nさんが「インナーチャイルドと私」ワークのシェアしてくれました

てへっ・・・ってごまかす私、それを含めてどっしりいる私

インナーチャイルドのワークで見えてきた、【やり過ごす】モードの自分と、本来の自分の過ごし方、パワフルさ?本物さ?の違いを感じたお話。家族の座の魅力を改めて

痛みと嫉妬とカオナシ。咆哮しながら消えていったもの

他人からの嫉妬とそれを受けた自分の痛みが混じったものを手放したら、自分の大事なものをお迎えできた感じがしたお話。私とインナーチャイルドのワークの体験談

「インナーチャイルドと私」のワークで、出てきた古いヤツ。

自分のリソースになるよ。と言うインナーチャイルド。でも単に傷つきじゃない意味で、自分のインナーチャイルドって何?と思った私の体験

イヤなものと、本当に欲しいもの。その違いは体感から

自分がイヤな気持ちになったとき、イヤだったと伝えてもスッキリしない。解決しない。それはただイヤだと言っているだけで欲しいものを話しているわけではないからです。混同しやすい、イヤと欲しいの違いについて

大人なんだから、親なんだから〇〇すべきでしょ!と言いたくなるとき

自分の育った家族を振り返ったときに、ひどい親だ!親としてどうなんだ?と思ったり言いたくなってしまう。そしてその思いを親にぶつけてみる。そんなとき、次に進むための視点をとは?

嫌いな自分へのダメ出しを止める。コンステレーションの使い方

ついつい、相手がどう思うかを気にして、「本当の自分」じゃないと感じる発言や言動をしてしまう。そんな自分を抜けたい。自分を知りたいと思ったら、ぜひやってほしいこと

今の自分は<そと向き>なので…?「本当の自分」ってなんですか?

ついつい、相手がどう思うかを気にして、「本当の自分」じゃないと感じる発言や言動をしてしまう。そんな自分を抜けたい。自分を知りたいと思ったら、ぜひやってほしいこと

育ってしまった心の器をどう受け止める?「感情コントロール」の発想

大人になって、自分に、あるいは他人に受け入れられない感情が湧き上がったとき、どうしますか?感情をコントロールすることにパワーを使う方が多いですが、その前に知っておきたいこと。

心の成長ってなんだろう?子どの心の器が育つとき

子どもの心の成長から、インナーチャイルドのもとになる「私が」の思考と、大人になってからの影響をひも解く【家族の座】的視点のお話

【ファシリテーターに聞く】インナーチャイルドとチャクラ(高落伸←斎藤ダソ)

【家族の座的】これまでにないインナーチャイルドの捉え方。なんでできたの?どんなもの?ではなくて、そもそもの持っているポテンシャルについて聞く。コンステレーションのファシリテーターならではの視点から見た、インナーチャイルドの可能性

【インナーチャイルド】3つのタイプ別 人生を変えるためにできること

【家族の座的】インナーチャイルドの受け止め方、3つのタイプと人生を変える方法

トラウマも、インナーチャイルドもみんな持っている。そこからどうする?を家族の座の視点で考える

自分の生きにくさみたいなものをインナーチャイルドやトラウマがあるから。というのは簡単。でもそこからどうする?をあらためて問う価値を【家族の座】的に考えました

インナーチャイルドを理由にしても、まだある「生きにくさ」を変える方法

インナーチャイルドという「うちなる子ども」が自分の中にいる。なんだか私、生きにくいな。って思う中で、その小さかった自分を満たすことを知って、なお、なんだかな・・・。と思うとき、家族の座で変わっていく新しい視点

【インナーチャイルド】の新しい見方を自分の中で育んでいる途中の話。

インナーチャイルドと言う言葉を聞いたことはありますか? 一般的に使っている人を見ていて、あんまりいい印象を持っておらず、カウンセリングで使うことを避けてきました。それが【家族の座】の学び通して違う側面からみるように。そのはじめのはじめのお話