家族の座は自分が何に同一化しているかを見つめるのに役立ちますが、
それ以上にたくさんの気づきがやってくるワークです。
そこで起きる体験の深みにゆだねることができるかどうか、
それはファシリテーターがどれだけ場をホールドしているかによります。
菅原陵子がご紹介する家族の座(コンステレーション)は
創始者ヘリンガーから学んできた
斎藤ダソ、高落伸をファシリテーターとし、
座の体験を深めてきたチームがサポートに入ります。
初めての方も安心してご参加いただける環境です。
◆家族の座開催スケジュール◆
次回の開催は以下を予定しています。
*募集までしばらくお待ちください
2022年開催
2023年開催
お申し込みはこちらから
個人セッションもおうけしています。
ご希望される方はこちらから
家族の座について、コンパクトに詳しく知りたい方へ
https://kazokunoza.jp/withdaso
◆終了・満席の家族の座◆
2022年3月12-13日(土日)群馬開催
ファシリテーター:斎藤ダソ
時間:10:00〜17:30(両日とも)
場所:群馬 高崎
2022年3月5-6日(土日)大阪開催 →満席 終了
ファシリテーター:斎藤ダソ
時間:10:00〜17:30(両日とも)
場所:大阪
2021年10月30-31日(土日)開催 →満席 終了
ファシリテーター:斎藤ダソ
時間:10:00〜17:30(両日とも)
場所:東京 五反田
2021年10月2-3日(土日)開催→満席・終了
ファシリテーター:高落伸(しんちゃん)
時間:10:00〜17:30(両日とも)
場所:東京 表参道