家族の座 ジャーナル

変えられない&くり返す 自分の持っている無意識の行動パタンを、癒やしながら手放していくコンステレーションのすべて

「困っている」と言っていい。自分にくつろぐということ

家族の座のほっとするから始まる世界

家族の座コーディネーターのりんりんです。  

 

 

この週末、斎藤ダソさんがファシリテートする

家族の座のヘルパーとして

大阪に行ってきました。

 

いろんな地域で開催される家族の座を見ていると

地域によって、なんとなく特色があったりします。

 

 

 

もちろん、一人ひとりの座は全部違うのですが

なんとなく感じるその土地の人情、

独特のパターンみたいなものがある。

 

 

大阪は、人情と笑い飛ばしの下にあるがまん、かなー。

と思って帰ってきました。

今日のお話は誰、というものではないのですが

いくつか思ったことの中から一つ。

 

 

 

困ってない。じゃなくて、困っているんだよ

 

大阪の家族の座でなんとなく耳にすることが多かった言葉

それは「困ってないんですけど」

という前置きでした。

 

 

困ってないんですけど、

なんかね、***なんです。

 

とか

困ってるかと言うと、困ってなくて

平和に、とか幸せに暮らしているんですけど。

 

って、いろんな方が話しているのを聞きました。

 

 

 

 

それに対して

困っていない、

じゃなくて困っているんだよ。

 

というのは、ファシリテーター斎藤ダソさんの言葉。

 

私はそれを、うんうんと思いながら聞きました。

 

 

 

誰かと比べて、じゃなくてあなたの中に聞いてみる

 

たとえば私は、自分の仕事=カウンセリングの中で

「うん・・・別に困っているわけではないんですけど」

と話の初めに話す方にお会いすることがあります。

 

 

 

困っているかどうか、わからないとか

よくあることだと思うんですけど。とか

私より困っている人はたくさんいると思うんで。とか

言葉は人によって違うんですけど

みんな、誰かと比べて、こんなこと言うのは・・・って思っている。

 

 

 

 

それを聞いた私は、

じゃあ、困っていないならなぜ来たの?とは言わないけど、

 

 

自分に目を向けてみたら

あなたは

何か「どうにかしたいような

気分が晴れないような

言葉にうまくできないけれど

気持ち的に何かの引っ掛かりがある」

だから時間をとって、私の前に来たんだと思っています。

 

 

 

何か自分で引っ掛かっているものがある。

それを困っている。という。

のだと思うのです。

 

 

自分の声に従って、「なんか来ちゃった」

その自分をまず、祝福してほしいな。と思います。

 

 

 

言葉にならないものでも、確かに「ある」

 

相談したり、ワークショップに参加するとき

え?私、何するの?

何を話すの?

って自分に思うことはあると思います。

 

 

あっていい。あっていいけれど話してみる。

あとは、あなたが思うところを話したら、

ファシリテーターと一緒に進めていくからです。

 

自分で全部解決しようとしないで

身を任せてみる。それで(それが?)いいんです。

 

 

うまく言葉にはならないかもしれないけれど

ただあなたに「ある」ものと共にいる。

 

 

 

 

人って、出来事として同じことを体験しても、

受け止め方や思いの出し方はいろいろです。

 

 

ときに、笑ってみたり

ため息をついてみたり

怒ってみたり、

泣いてみたり。

 

 

現れ方は、いろいろあるんですけど

それはいろいろあっていい。

 

ただ、あなたがそこに何を感じているのか。

 

あなたが座に来る行動を起こした、

その何か。

それを感じている自分を大事にする。

 

 

少なくても、私が関わる

家族の座のファシリテーター

それを「あるんだね」ってフラットに受け止めます。

 

 

コトの程度を測ったり、

良し悪しをつけたりしない。

善悪を言い渡しもしない。

 

 

ただ、あなたが「ある」と感じることを

一緒にあると受け止める。

 

そこから始まるあなたのものがたり

=人生の中でのちょっとした気になること

を紐解いていきます。

 

 

ひも解いたらどうなるかというと

解けた分、違う世界がほどけて広がっていくんですよ。

 

 

 

家族の座、ファミリーコンステレーション

参加される方もしない方も

今日、これを読んで持って帰ってもらうとしたら

あなたに「あるもの」と一緒にいる。

そこでくつろげない、いろんな気持ちを受け止めてみる。

 

 

なんとかしたくなったら、

家族の座もおすすめです。

 

 

〜〜〜〜〜〜

このブログや家族の座へのご質問・お便り・感想はお気軽に

こちらからどうぞ

〜〜〜〜〜〜〜

 

 

コンパクトにわかる

家族の座って何?と募集情報はこちらから

kazokunoza.jp